
こんにちは、さがもぐもぐを書いているばんぶーです。いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。このたびブログを自前のサーバー、ドメインに移行することにしました。移行する理由としては、ゆくゆくは佐賀もぐもぐを単なるブログではなく、色々な機能で佐賀... 続きを読む

職場の懇親会で、佐賀市の呉服元町にある「あぶりや儀七」に行ってきました!2年ぶり3回目ぐらいの訪問です。有名店ですし、多く語ることはないでしょう。ともかく写真をご覧あれ。お通し。子アジの南蛮風。掴みばっちりなお造り。うーん何度見ても立派なルックス。ウニが... 続きを読む

佐賀市の南部バイパスと西武環状線のちょうど境目あたり。長浜一番や、最近できた和風ハンバーグと同じ並びにある「炭火焼さがんもん」。テイクアウト専門の炭火焼のお店です。車を出て駐車場に降りるとさっそく香る、焼ける炭と、おいしそうなお肉の香り。店内に入ると盛... 続きを読む

前回のラーメン新店まとめ記事(以下)ですでにお伝えしたとおり、佐賀大学医学部前に、卜伝ラーメンがオープンしたのでご紹介。2016/08/13佐賀市 2016年上半期頃のラーメン新店まとめお盆の帰省で久しぶりに佐賀に帰ってこられている方も多いでしょうということで、2016... 続きを読む

佐賀医大前にオープンした太良の「卜伝ラーメン」。今日はそちらをご紹介、ではなく、その隣の隣にいつの間にかオープンしていた「Cafe 玉葱屋」をご紹介します。「天ぷら どこ」などとも同じ敷地内ですね。卜伝ラーメンが不定休でお休みだった時にたまたま発見したので突... 続きを読む

お盆の帰省で久しぶりに佐賀に帰ってこられている方も多いでしょうということで、2016年になってからこれまでにオープンしたラーメン屋の新店をまとめてみました。博多一作2016/02/07佐賀市中央通りの新ラーメン店・博多一作 | 佐賀市佐賀市の唐人に新しくできた博多系ラ... 続きを読む

連日猛暑日が続いている今日この頃。みなさま体調は崩されていませんでしょうか。ポケモントレーナーのみなさまは特に、熱中症などならないよう水分補給には気を付けましょう!あと帽子ね。さてさて、今日は久々にビールネタを。夏にぴったりな面白いビールを見つけたんで... 続きを読む

明日からお盆休みですね!今日は福岡ネタなのでさくっと。筑紫野ICを降りて福岡方面に進むとそこは飲食店の激戦区。一蘭や天下一品などの全国チェーンに、えびえびそばや鳳凛などの人気店、新進気鋭のお店までラーメン屋もあまたのお店が削っている場所ですが、その一角、... 続きを読む

佐賀市城内、佐賀城本丸歴史館の南にある佐賀レトロ館。このあたり、最近はポケモンGoスポットになっているみたいですね(笑)とまぁ余談は置いておいて、この佐賀レトロ館、文字通りレトロな洋館といった雰囲気で、夜はコース料理のディナーが楽しめたり、こだわりのこじ... 続きを読む

仕事でちょくちょく福岡県庁に行きます。大抵午前中から午後までかかることが多いので、県庁付近でお昼ご飯を取ることになるのですが、意外と徒歩圏内にお店が少なかったりするこの近辺。そんな中、県庁内の11階にある「福岡よかもんひろば」をたまたま覗いていてみたら、... 続きを読む