スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

[佐賀市] シャトー文雅でサマーランチビュッフェ

2015年08月06日

 ばんぶー at 22:57  | Comments(0) | フレンチ
佐賀大和インター付近にある「シャトー文雅」。
フレンチならぬ和レンチをコンセプトに、日本人好みにアレンジしたフレンチ料理が中心の本格的なレストランです。
カレーで有名な「白山文雅」の姉妹店ということもあり、こちらもカレーが名物になってます。レストランウエディングの結婚式も可能で、何を隠そうわたしもお世話になってたりしてます。

さて、こちらはちょくちょくフェアやイベントを実施されているのですが、この日は毎年恒例「サマーランチビュッフェ」の日。これはお得に文雅を味わうチャンス!ということで行ってきました!消費税やサービス料込みで3500円ぐらい。
結婚式でお世話になったプランナーさんに迎えられ、会場へ。会場はもろに披露宴会場ですので、けっこうな高級感があります。ジャケットやワンピースなど、軽くお洒落して来てる人も居ました。もちろん、ラフな格好でも大丈夫。Tシャツ短パンの方もたくさん居ます。この辺の多様性が文雅のいいところ。

さて、まずは前菜。白桃とジュレの凝った料理に、生ハムメロン。ついでにサンドイッチも。嬉しいことにお刺身も食べ放題です!


ローストポーク。


黒酢ときのこのプリン、海の幸のパイ包み焼き、魚介ソースのオムレツ、ミートグラタン。


パイ包み焼きは、中はこんな感じで、ガーリックが効いた濃厚なオイルにタコ、イカ、貝などがたっぷり。


ポークスフレとウィンナー、自家挽き和牛ハンバーグ(ピリ辛、デミグラスソース)、チキンの甘辛ソース。


マリネいろいろ。


佐賀県産野菜のバーニャカウダ、サラダ、ピクルス系。


トマトパスタ、バゲット、焼肉、焼きもろこし、ポテト。


てんぷら。目の前でじゃんじゃん揚げてくれます。が、人気すぎて常に品薄で、このかぼちゃとししとうしか取れませんでした。
改善要望があるとすればここだけかな。定番のえびやイカなどもあるのですが、すぐに無くなってしまうので。


さて、料理は他にもまだまだあるのですが、だいぶお腹がくるしくなってきました。締めに入ります!

巻き寿司。カニ、まぐろ、チキン南蛮、玉子。


名物のカレー。この日はビーフカレーでした。何気にシャトー文雅のビーフカレーを食べるのは初めて。一口目は、定番のきのこクリームカレーと同じく、フルーティでクリーミーな優しい甘さが広がるのですが、徐々にしっかりとした辛さが襲ってきます。辛さと甘さ、両方がこんなにも強いカレーは他にないかも。


デザート。果物系。ココナッツのブランマンジェ・パイナップルソースがお気に入り。夏らしい爽やかな味わいです。


クリームブリュレとケーキ、コーヒー。



お腹いっぱいです!!
コンプリート派のわたくしでも食べ切れないほどたくさんの種類がありました。そしてどれも熱々だったり冷え冷えだったり、ビュッフェだというのに常に万全な状態で提供されているのはさすがです。どれも美味しかった。
ちなみに飲み物は、水、ウーロン茶、コーヒーが飲み放題で、別料金でアルコールなどもあるようでした。

この記事を書いている時点で、今年の分はもう終わってるのですが、来年以降の参考にどうぞ。おすすめです!

ごちそうさまでした!

  


カテゴリ
ラーメン (70)
居酒屋 (38)
カレー (20)
(17)
カフェ (18)
うどん (12)
蕎麦 (4)
野菜 (5)
中華 (8)
天ぷら (3)
洋食 (5)
焼き鳥 (3)
焼肉 (8)
温泉 (3)
パスタ (3)
寿司 (2)
定食 (10)
スイーツ (12)
ピザ (2)
バー (2)
和食 (14)
餃子 (3)
(3)
和菓子 (1)
  (0)
佐賀市 (137)
福岡市 (16)
武雄市 (17)
小城市 (5)
鳥栖市 (7)
大川市 (3)
太良町 (3)
有田町 (2)
平戸市 (1)
唐津市 (1)
江北町 (1)
白石町 (1)
鹿島市 (3)
嬉野市 (2)
神埼市 (1)
三瀬 (2)
糸島市 (1)
韓国 (1)
東京 (1)
仙台市 (4)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
食べログ グルメブログランキング ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ブログランキングならblogram