スポンサーサイト
[佐賀市] かちどりでスペアリブ (旧・かちがらす別館)
ひさしぶりにスペアリブが食べたくなって、かちどりに行ってきました!
名物のスペアリブ!これで三人前。一人前700円と、かなりボリュームがあるわりにリーズナブルです。

串もいろいろあります。


お願いして特別に出してもらった漬物など。

佐賀市内に何店舗かあるかちどり(かちがらす)ですが、スペアリブは、神野付近にあるこの別館が一番美味しいような気がします。
食べ応えがある炭焼きのお肉と甘めのタレの相性が抜群です。
あと生ビールですね!一番搾りですがジョッキがキンキンに冷えていて、やたら美味しく感じます。
本店はにぎやか、開成店は愛想の良さと家庭的なメニュー、そしてここは肉とビール!と言った趣です(主観)
閉店は少し早いですが、ふらっといっても入れることが多いので、重宝するお店です。
基本的にまったりしてるので家族連れなどでもいいのではないでしょうか。
ごちそうさまでした!
名物のスペアリブ!これで三人前。一人前700円と、かなりボリュームがあるわりにリーズナブルです。

串もいろいろあります。


お願いして特別に出してもらった漬物など。

佐賀市内に何店舗かあるかちどり(かちがらす)ですが、スペアリブは、神野付近にあるこの別館が一番美味しいような気がします。
食べ応えがある炭焼きのお肉と甘めのタレの相性が抜群です。
あと生ビールですね!一番搾りですがジョッキがキンキンに冷えていて、やたら美味しく感じます。
本店はにぎやか、開成店は愛想の良さと家庭的なメニュー、そしてここは肉とビール!と言った趣です(主観)
閉店は少し早いですが、ふらっといっても入れることが多いので、重宝するお店です。
基本的にまったりしてるので家族連れなどでもいいのではないでしょうか。
ごちそうさまでした!
[佐賀市] かかしで焼き鳥とカレー
ちょっと前に「かかし」に行ったらカレーがあったので記念投稿!
こちらは知る人ぞ知る焼鳥屋なのですが、裏メニューのカレーが滅茶苦茶美味しいんです。
あ、焼き鳥の素晴らしさは以前の記事をごらんください。
ただし、たまにしか作っておられず、めったに食べられません笑

けっこうな辛口ですが、うまみもしっかりした欧風カレーです。
これほんと好き。こんなのが出てくるカレー屋があればランチで通うのになぁ。
ついでに焼き鳥の写真も撮りなおしてみました!







あいかわらず、おすすめです!ごちそうさまでした!
こちらは知る人ぞ知る焼鳥屋なのですが、裏メニューのカレーが滅茶苦茶美味しいんです。
あ、焼き鳥の素晴らしさは以前の記事をごらんください。
ただし、たまにしか作っておられず、めったに食べられません笑

けっこうな辛口ですが、うまみもしっかりした欧風カレーです。
これほんと好き。こんなのが出てくるカレー屋があればランチで通うのになぁ。
ついでに焼き鳥の写真も撮りなおしてみました!







あいかわらず、おすすめです!ごちそうさまでした!
[佐賀市][焼き鳥] かかし
佐賀鉄工所前の道路を少し西にいったところにある、知る人ぞ知る焼き鳥屋「かかし」をご紹介します。
ここは夫婦お二人で経営されている老舗で、まさに昔ながらの地元の焼き鳥屋といった雰囲気。

が、焼き鳥の味は一味違います!焼き立てを一種類ずつ、店主が席まで持ってきてくれます。

焼き鳥屋って普通焼きたてじゃないの?と思うかもしれませんが、これが本当に美味しくて、今まで他所で食べていた焼き鳥って、あれ?作りおきだったの?と思うほど。それぐらい超・焼き立てなんです。
ちなみに生ビールはスーパードライ。お通しはキャベツ。

その分、提供には少し時間がかかるのですが、お酒と一緒に一本、一本、じっくり味わえます。こんな焼き鳥の楽しみ方もありなんじゃないかと。
種類も豊富。アキレスや小柱、じゃがチーズなどの変わり種もあります。お値段も一本数十円からととってもリーズナブル。








こんな感じです!紹介していいものか迷うほどお気に入りの焼き鳥屋。駅や飲み屋街からは若干離れていますが、機会があればぜひどうぞ。不定休なので、もし店休日の場合はあしからず…。
ごちそうさまでした。
2015/09/19 追記
「かかし」の記事はこちらにもあります。
ここは夫婦お二人で経営されている老舗で、まさに昔ながらの地元の焼き鳥屋といった雰囲気。
が、焼き鳥の味は一味違います!焼き立てを一種類ずつ、店主が席まで持ってきてくれます。

焼き鳥屋って普通焼きたてじゃないの?と思うかもしれませんが、これが本当に美味しくて、今まで他所で食べていた焼き鳥って、あれ?作りおきだったの?と思うほど。それぐらい超・焼き立てなんです。
ちなみに生ビールはスーパードライ。お通しはキャベツ。

その分、提供には少し時間がかかるのですが、お酒と一緒に一本、一本、じっくり味わえます。こんな焼き鳥の楽しみ方もありなんじゃないかと。
種類も豊富。アキレスや小柱、じゃがチーズなどの変わり種もあります。お値段も一本数十円からととってもリーズナブル。





こんな感じです!紹介していいものか迷うほどお気に入りの焼き鳥屋。駅や飲み屋街からは若干離れていますが、機会があればぜひどうぞ。不定休なので、もし店休日の場合はあしからず…。
ごちそうさまでした。
2015/09/19 追記
「かかし」の記事はこちらにもあります。
2015/06/03
ちょっと前に「かかし」に行ったらカレーがあったので記念投稿!こちらは知る人ぞ知る焼鳥屋なのですが、裏メニューのカレーが滅茶苦茶美味しいんです。あ、焼き鳥の素晴らしさは以前の記事をごらんください。ただし、たまにしか作っておられず、めったに食べられません笑けっこうな辛口ですが、うまみもしっ…