スポンサーサイト
[みやき町] 長浜ラーメン 喜楽屋
盛多や、大久ラーメンと続いた鳥栖のラーメンめぐり、最後はこちら喜楽屋です!34号線沿い、中原付近にある長浜ラーメンのお店。
この辺のラーメン屋としては珍しく、通し営業なのが嬉しいところです。
ラーメン。480円。

こちらのお店、ラーメン+お代わり自由のご飯+一品料理の定食セットが豊富に用意されており、680円とお得です。
ホルモン味噌煮込み。ご飯が進みます。

餃子。焦げ目のバランスがお見事。

こちらは無料の辛子高菜と角煮しぐれです。辛子高菜は、かなり辛いので注意。

メニューはこんな感じで、全体的にリーズナブルだと思います。

肝心のラーメンですが……個人的には大当たり!
ここのところ塩分強めのラーメンが続いていたなかで、まったく塩味がなく、過度な旨み臭みもなく、ほんのりした甘みとクリーミーさが前面にでた優しいラーメンでした。麺は長浜らしい極細麺で、茹で加減は普通なので、硬麺での注文がおすすめです。
値段も安いし、メニューも豊富で言うことなし。こんなラーメンが食べたかった!
ごちそうさまでした!
この辺のラーメン屋としては珍しく、通し営業なのが嬉しいところです。
ラーメン。480円。

こちらのお店、ラーメン+お代わり自由のご飯+一品料理の定食セットが豊富に用意されており、680円とお得です。
ホルモン味噌煮込み。ご飯が進みます。

餃子。焦げ目のバランスがお見事。

こちらは無料の辛子高菜と角煮しぐれです。辛子高菜は、かなり辛いので注意。

メニューはこんな感じで、全体的にリーズナブルだと思います。

肝心のラーメンですが……個人的には大当たり!
ここのところ塩分強めのラーメンが続いていたなかで、まったく塩味がなく、過度な旨み臭みもなく、ほんのりした甘みとクリーミーさが前面にでた優しいラーメンでした。麺は長浜らしい極細麺で、茹で加減は普通なので、硬麺での注文がおすすめです。
値段も安いし、メニューも豊富で言うことなし。こんなラーメンが食べたかった!
ごちそうさまでした!
[みやき町][ハンバーグ] ハンバーグ&ステーキ たかひら
国道34号線沿いの、佐賀競馬場から少しみやき方面に行ったところにある「たかひら」に行ってきました!駐車場にはいつもたくさんの車が停まっており、人気店であることが伺えます。店内は落ち着いた感じで、昔ながらの洋食屋さんといった雰囲気です。
たかひら(ジャポネ)、イタリアン(ホワイトソース)、スパニッシュ(トマト)などソースが選べるハンバーグと、ステーキなどのメニューがあります。
3000円オーバーの特製炭焼きステーキなんてのもありました。セット(340円)だとライスorパンとサラダがついてきて、ディナーセットの場合はさらにコーンスープとドリンクがつきます。ドリンクは、コーヒーや紅茶、オレンジジュースや桃ジュースなどから選べます。
今回は、たかひらハンバーグ(620円)+ディナーセット(880円)を注文。



こちらはイタリアンハンバーグ

ものすごくやわからいハンバーグでした!ナイフは完全に不要ですね。胡椒が効いたジャポネソースがとても美味しかったです。
チーズやエビフライのトッピングだったり、ステーキ&ハンバーグの両方が食べれるセットもあるようなので、今度はそちらを食べてみたいですね〜。
ごちそうさまでした。
たかひら(ジャポネ)、イタリアン(ホワイトソース)、スパニッシュ(トマト)などソースが選べるハンバーグと、ステーキなどのメニューがあります。
3000円オーバーの特製炭焼きステーキなんてのもありました。セット(340円)だとライスorパンとサラダがついてきて、ディナーセットの場合はさらにコーンスープとドリンクがつきます。ドリンクは、コーヒーや紅茶、オレンジジュースや桃ジュースなどから選べます。
今回は、たかひらハンバーグ(620円)+ディナーセット(880円)を注文。

こちらはイタリアンハンバーグ
ものすごくやわからいハンバーグでした!ナイフは完全に不要ですね。胡椒が効いたジャポネソースがとても美味しかったです。
チーズやエビフライのトッピングだったり、ステーキ&ハンバーグの両方が食べれるセットもあるようなので、今度はそちらを食べてみたいですね〜。
ごちそうさまでした。