[佐賀市][天ぷら] 天正(てんまさ)

2014年11月26日

 ばんぶー at 00:22 | Comments(1) | 天ぷら | 佐賀市
佐賀市の西部環状線沿い、ダイレックスの向かい側に新しくオープンした天ぷら屋さん、「天正(てんまさ)」に行ってきました〜。

開店したてということもあり、店内は超満員。そして接客担当のスタッフさんたちはちょっとバタバタ…慌てている様子でした。
が、天ぷらの味は十分美味しかったです!

天正_1


あっさりした衣の感触と、はんなりとした薄味目な上品な天つゆがどことなく京都風。味噌汁はちょっと個人的には薄味すぎるかも。
この手のお店では定番の、いかの柚子塩辛もあります。これも上品な味付け。全体的にさっぱりとした印象です。

[佐賀市][天ぷら] 天正(てんまさ)


南部バイパスにある「海老蔵」や、医大通りの「どこ」、そして私のお気に入りにして今はなき「天華」などと同じ、いわゆる、ひらお系のお店ですね。
ひらお系、とは私が勝手に提唱している、食券を買ってカウンターに座って、揚げたての天ぷらが順次出てきて、それをおかずにご飯と味噌汁をもりもり食べるというスタイルの天ぷら屋のことです。(福岡にある天ぷらひらおが由来です!)

今回食べたのは天ぷら定食850円ですが、他にも野菜定食650円や、ワンコイン定食500円(!)などもありました。
ワンコイン定食は、500円という破格のお値段で、海老、いか、野菜3種とごはん、味噌汁のセット。これはかなりお得なのではないでしょうか。
ボリューム的には少し物足りないかもしれませんが、単品の天ぷらもありますので、それをプラスするといいかも。

個人的には好きな天ぷらでした!今後に期待しています。


ごちそうさまでした。



食べログ グルメブログランキング ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ブログランキングならblogram にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀県情報へ にほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ
同じカテゴリー(天ぷら)の記事画像
ひらおに勝るとも劣らない揚げたて天ぷら定食!天ぷら まき | 鳥栖市
[佐賀市] 超揚げ立て天ぷら定食 どこ
同じカテゴリー(天ぷら)の記事
 ひらおに勝るとも劣らない揚げたて天ぷら定食!天ぷら まき | 鳥栖市 (2015-11-11 21:34)
 [佐賀市] 超揚げ立て天ぷら定食 どこ (2015-07-28 21:58)

この記事へのコメント
てんぷら定食(ご飯大盛)が890円でした。

確かに他のコメントにもあるように、味噌汁の味が薄い・・・
どこのてんぷら屋も似たようなもんだが、なぜか料金が高いような気がする。
食材にころも付けて、油であげるだけなんだけどなあ。
Posted by くり衛門 at 2015年03月25日 20:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

カテゴリ
ラーメン (70)
居酒屋 (38)
カレー (20)
(17)
カフェ (18)
うどん (12)
蕎麦 (4)
野菜 (5)
中華 (8)
天ぷら (3)
洋食 (5)
焼き鳥 (3)
焼肉 (8)
温泉 (3)
パスタ (3)
寿司 (2)
定食 (10)
スイーツ (12)
ピザ (2)
バー (2)
和食 (14)
餃子 (3)
(3)
和菓子 (1)
  (0)
佐賀市 (137)
福岡市 (16)
武雄市 (17)
小城市 (5)
鳥栖市 (7)
大川市 (3)
太良町 (3)
有田町 (2)
平戸市 (1)
唐津市 (1)
江北町 (1)
白石町 (1)
鹿島市 (3)
嬉野市 (2)
神埼市 (1)
三瀬 (2)
糸島市 (1)
韓国 (1)
東京 (1)
仙台市 (4)
< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
食べログ グルメブログランキング ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ブログランキングならblogram